シャープのプラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の違いを比較しました。
2021年8月26日に新製品のプラズマクラスタードライヤーIB-NP7が発売開始されました。
2020年8月に発売されたのがプラズマクラスタードライヤーIB-MP7でそれをモデルチェンジさせたものがIB-NP7になります。
シャープのホームページを確認してみましたが、2つのモデルの仕様は同じでした。
仕様以外の違いは価格とカラーバリエーションです。
今回はシャープのプラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の違いについて詳しくお伝えしたいと思います。
プラズマクラスタードライヤーIB-NP7 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓
プラズマクラスタードライヤーIB-MP7 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の違いを比較
シャープのホームページを確認しましたが、プラズマクラスタードライヤーの新モデルIB-NP7と、旧モデルIB-MP7の2つの間で仕様に違いはありませんでした。
仕様以外の部分での違いはカラーバリエーションと価格です。
それでは詳しくお伝えしますね。
カラーバリエーション
新モデル
●シェルホワイト
↓ ↓ ↓
旧モデル
●ベリーピンク
↓ ↓ ↓
新モデルも旧モデルも1色のみの展開です。新モデルIB-NP7のシェルホワイトはとてもシンプルでどんなインテリアにも合いそうですね。
対して旧モデルIB-MP7のベリーピンクは赤に近いピンクの色で鮮やかな色ですね。はっきりした色なのでお部屋のアクセントになりそうですね。
- シンプルなホワイト系 ⇒ 2021年モデルのIB-NP7
- 鮮やかなピンク系 ⇒ 2020年モデルのIB-NP7
になりますね。どちらの色も素敵な色なので迷ってしまいますよね。
価格
続いて気になる価格ですが楽天市場で最安値の価格をしらべました。
IB-NP7(新)16,500円でIB-MP7(旧)10,900円が最安値でした。
※2021年9月時点 価格は変動しますのでご確認してください。
楽天市場 | |
IB-NP7(新) | 16,500円(送料無料) |
IB-MP7(旧) | 10,900円(送料無料) |
IB-NP7は最新機種なので、IB-MP7の旧モデルの方が5,500円程安くなります。
5,500円も違いますと新モデルIB-NP7と、旧モデルIB-MP7の2つの間で仕様に違いがないので、IB-MP7の色でOKならとてもお得な買いものになりますね。
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の機能
新モデルIB-NP7と、旧モデルIB-MP7の2つの間で仕様は同じなので、主な機能を紹介します。
たっぷりの風で美髪ドライ
出典:シャープ商品ページ
(動画の商品はIB-GP9[2016年]ですが、IB-NP9/IB-NP7も同じ構造を備えています)
動画を見ると良くわかるのですが、シャープが開発した内部のファンと風の吹き出し口のノズルは独自の形になっています。
水平飛行で鳥類最速のアマツバメをお手本にしたそうで、ファンとノズルで空気抵抗の少ない設計で高速の風を生み出せるようになっています。
こちらのノズルは別売りになりますがノズルを使うことによって、乾燥時間が約20%短縮されるのでとても楽になりますね。とくにロングヘアーの人が使うと効果を実感しやすいと思いますよ。
|
プラズマクラスターの風で髪や頭皮の悩みを改善
IB-NP7とIB-MP7には、プラズマクラスターを発生させる機能があります。
シャープが独自に開発した技術のプラズマクラスターをドライヤーに搭載することによって髪に下記の効果をもたらします。
- トリートメント効果
- 補正効果
- 除電効果
- ツヤアップ
- 紫外線ダメージ抑制
- 保護効果
プラズマクラスターによる水分子コートで、手ざわりのいい、しっとりしなやかな髪になりその効果が朝から夕方まで約8時間続くそうです。
朝、スタイリングして夕方までその効果が続くのはとても嬉しいですよね。
その他、キューティクルをまもってサラサラな髪に仕上げてくれたり、寝ぐせが付きにくくなったりするので朝のスタイリングが楽になります。
髪のスタイリングがうまくいくとウキウキしならがら一日がスタートできますね。
また一年中降り注いでいる紫外線からもキューティクルを保護し、紫外線による髪のダメージを抑えてくれるプラズマクラスターの効果は素晴らしいですよね。
使いやすい3種類の風のメニュー
快適なヘアドライのために、3種のメニューから選べる風パターンを搭載しています。
切り換えもカンタンで、ハンドル部にあるメインスイッチをスライドするだけでOKです。
【TURBO】
洗髪後は、まずはTURBO運転でヘアドライ。大量の速い温風で、髪を根元から乾かします。
【SET】
髪が乾き始めたら、穏やかな温風が吹き出るSET運転で髪を整えます。
【COLD】
仕上げは冷風が吹き出るCOLD運転で。キューティクルを引き締めてスタイリングした髪を長持ちさせる効果があり、うるおいを感じる仕上がりになります。
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7スペック詳細
本体サイズ | 高さ209×幅84×奥行243mm |
---|---|
本体重量 | 約535g |
コード長さ | 約1.7m |
風量 | 1.8/分(ターボ運手時) |
風温切替 | TURBO/SET/COLD |
温風温度 | 約95℃(ターボ運転時 室温30℃) |
マイナスイオン | 有 |
消費電力 | 1200W |
使用可能電圧 | AC100V |
付属品 | セット用ノズル 清掃ブラシ 取扱説明書 |
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7はどっちがおすすめなの?
IB-NP7とIB-MP7はどっちがおすすめなのか?というところなんですが、何度もお伝えしていると通り、この両モデルの仕様は同じです。
違いはカラーバリエーションと価格になりますのでどちらを優先するかが判断基準となりますよね~。
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7がおすすめな人
新モデルのIB-NP7がオススメな方は、
- 最新の家電が好きな方
- 予算に余裕がある方
- IB-NP7のカラーが好きな人
- IB-MP7のカラーは好みじゃない人
におすすめだと思います。
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-MP7がおすすめな人
旧モデルIB-MP7がオススメな方は、
- 価格重視の方
- IB-MP7のカラーで問題ない人
におすすめだと思います。
旧モデルのベリーピンクが気に入っている人やそれほど色にこだわりがないのであればお得にプラズマクラスタードライヤーが手に入りますよね。
【必見☆】Amazonでシャープ プラズマクラスタードライヤーを安く買う方法!
Amazonチャージのアカウントにチャージしてからお買い物をすると、シャープ プラズマクラスタードライヤーがお得に買えますよ~
コンビニ・ATM・ネットバンキングで5,000円以上チャージするだびに、チャージ金額に応じてプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがたまります。
Amazonでお買い物するなら、チャージしてからお買い物してくださいね。
→Amazon公式サイトでAmazonチャージをチェックする
シャープ プラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の違いまとめ
シャープのプラズマクラスタードライヤーIB-NP7とIB-MP7の違いをまとめました。
個人的な好みで言えば新モデルIB-NP7はシェルホワイトはシンプルなホワイトなのでお部屋のインテリアにも合いそうで迷いますが、旧モデルIB-MP7と仕様が同じで5,500円安いのであればベリーピンクでも良いかなぁと思います。
新旧モデルは対象的な色ですのでなかなか判断が難しいところですよね。
2つのモデルの仕様は同じでしたので、カラーや価格でどちらを選ぶのかが決めてになりそうですね。
ドライヤー選びに参考になれば幸いです。
プラズマクラスタードライヤーIB-NP7 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓
プラズマクラスタードライヤーIB-MP7 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓