RE-WF182とRE-WF181の違いを比較したら3つありました。シャープオーブンレンジ

家電

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」の、RE-WF182とRE-WF181の違いを比較しました。

2021年9月にシャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182が発売されました。
2020年8月に発売されたのがRE-WF181です。

RE-WF182とRE-WF181の違いを比較すると

  • 価格の違い
  • メニュー数
  • 1品メニューボタン

など3つの違いがあります。

今回はシャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181の違いについて詳しくお伝えします。

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182 2021年 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF181 2020年 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓

スポンサーリンク

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181の違いを比較

RE-WF182とRE-WF181の違いの違いは3つあります。

・価格の違い
・メニュー数
・1品メニューボタン

それぞれの違いを詳しくお伝えしたいと思います。

価格が違う

まず気になる価格をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで確認しました。
RE-WF182 32,000円、RE-WF181は29.980円が最安値でした。
2021年10月時点 価格は変動しますのでご確認ください。

Amazon楽天市場Yahoo!ショッピング
RE-WF18232,000円34,600円33,157円
RE-WF18129,980円30,780円31,800円

RE-WF182は新モデルなので、RE-WF181の旧モデルより2,000円ほど高くなりますよね。

2,000円の違い大きいのでそれだけ払って新モデルRE-WF182にするか、旧モデルRE-WF181で十分なのか機能の違いを詳しくお伝えしますのでご参考にしてください。

メニュー数が増えた

RE-WF181とRE-WF182のメニュー番号表示を比べてみると、RE-WF181が21個なのに対して、RE-WF182は22個となっていて、たった1つしか増えてないように見えます。

実はそうではなく、RE-WF181には掲載メニューが26個、自動メニューが31個だったのに対して、RE-WF182には掲載メニューが35個、自動メニューは40個となっていて、9個も増えていることがわかります。

料理は作る前のメニューを考える時間が一番大変という人もいますからこれは嬉しい新機能ですね。

1品メニューボタンが増えた

RE-WF181とRE-WF182の両方には「らくチン!一品メニュー」があります。

RE-WF182には、この「らくチン!1品メニュー」を呼び出せる専用ボタンがつきましたので、すばやく調理したいメニューを選択できますね。

「らくチン!一品メニュー」は、材料を耐熱容器に入れて、ラップしてボタン一つ押すだけで1~2人分の調理を完了してくれる機能ですが、
RE-WF182では、「らくチン!ベジ」が5つ、「らくチン!煮物」が4つの、合計9つのメニューが増えて、料理のレパートリーの幅を一気に広げてくれました。

RE-WF181とRE-WF182の両方に共通のメニューです。

  • らくチン!ベジ:カラフル野菜のマスタードあえ
  • 小松菜のおかか
  • もやしとウインナーのカレー炒め
  • らくチン!煮物:かぼちゃの煮物
  • さつまいもの甘辛煮
  • 大根とベーコンの煮物

RE-WF182は、これに以下の9種類が追加されます。

  • らくちん!ベジ:ブロッコリーの梅マヨネーズあえ
  • 豆苗ともやしのねぎ塩あえ
  • にんじんと小松菜のサラダ
  • キャベツとツナのからしじょうゆあえ
  • しそじゃが
  • らくチン!煮物:じゃがいもときのこの煮物
  • 即席ラタトゥイユ
  • 切り干し大根のトマト煮
  • 白菜と塩昆布の重ね煮

しかも、メニューの分量や材料はアレンジが可能です。

これならあっという間に何品か準備できそうですね。特に野菜のメニューが豊富なので、野菜不足を解消したい人にはピッタリといえます。

スポンサーリンク

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181の特徴について

ノンフライ調理もトーストもできる

RE-WF182とRE-WF181では、オーブン機能を使ってパンをトーストしたり、フライ料理をしたりすることができます。

トーストは、メニュー番号表に載せられた番号を選び、トーストの枚数(1~2枚)を選んでスタートします。途中アラームでお知らせがあるので、裏返してもう一度スタートしてください。

フライ料理の代表といえばから揚げですが、揚げる状態に調理したお肉を並べ、メニュー番号を合わせてスタートするだけで完成してくれます。

油を使わないのでヘルシーですし、後片付けも簡単ですね。

もちろん手動で温度や時間を調整することもできるので、自分で考えたメニューにも挑戦できそうです。

揚げ物はおいしいですが、部屋の汚れや後始末のことを考えると作るのがおっくうになってしまうこともありますよね。RE-WF182とRE-WF181があれば、そうしたわずらわしさから解放されそうです。

らくチン!センサー搭載

RE-WF182とRE-WF181には「らくチン!一品メニュー」機能がありますが、食材や分量も違うのに、どうしてボタン一つで調理が可能なのか不思議ですよね。

これには、「らくチン!センサー」が搭載されているという秘密があります。

「らくチン!センサー」は、蒸気の発生を検知して、食材に合わせて仕上がりをコントロールしてくれます。

しかも、耐熱容器の種類が変わったり、人数に合わせて分量が変わったりしてもちゃんと合わせて調理時間を調整してくれます。

このセンサーがあるので、冷凍パスタなども、時間を合わせてセットしなくてもボタン一つで調理が可能です。

「らくチン!センサー」つきのRE-WF182とRE-WF181があれば、料理上手な人がいつでも台所にいてくれる感覚になれますね。

お手入れ簡単

RE-WF182とRE-WF181は、開口部分が広く開いて、中もフラットなのでお手入れが簡単です。大きく開いた内部をサッと拭くだけです。

もし汚れが落ちにくいときは、薄めた台所用洗剤を使って、最後は水拭きしてください。
フラットテーブルの部分だけは、クリームクレンザーを使うこともできます。

RE-WF182には、メニュー番号に「お手入れ」も追加されていますから、油の臭いなどが気になったときは、こちらを使うことができます。RE-WF181の場合は、手動で温度と時間を設定すれば、同じことができますよ。

汚れが付いたままになっていると、変色や塗装の剥がれ、さびの原因になってしまうので、こまめなお掃除を心掛けたいですが、これなら続けられそうですね。

スポンサーリンク

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181どっちがおすすめ?

RE-WF182がおすすめな人

・どうせ買うなら最新型がいいという人。
・いろいろなメニューを考えるのは大変なので、メニューが豊富な方がいいという人。
・とにかく楽な方がいいので、ボタン一つでできることが多いほうがいい人。

RE-WF181がおすすめな人

・価格重視の人。
・料理は搭載メニューの数で満足な人。
・設定は自分の目で確かめて調理したいという人。

スポンサーリンク

【必見☆】Amazonでシャープのオーブンレンジ「PLAINLY」を安く買う方法!

Amazonチャージのアカウントにチャージしてからお買い物をすると、シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」がお得に買えますよ~

コンビニ・ATM・ネットバンキングで5,000円以上チャージするだびに、チャージ金額に応じてプライム会員は最大2.5%、通常会員でも2.0%のAmazonポイントがたまります。

Amazonでお買い物するなら、チャージしてからお買い物してくださいね。

→アマゾンチャージを見てみる

スポンサーリンク

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181の違いまとめ

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181の違いや口コミをまとめました。

RE-WF182は自動でできるレシピの数が増え、より豊富なメニューがボタン1つでできるようになったのは嬉しいですね。

RE-WF181は食材に合わせて仕上がりをコントロールして、耐熱容器の種類が変わったり、人数に合わせて分量が変わったりしてもちゃんと合わせて調理時間を調整してくれる「らくチン!センサー」が搭載されています。

お値段の違いもありますので、この記事でご紹介した内容をご参照の上、目的に合わせてご検討してくださいね。

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182とRE-WF181選びに参考になれば幸いです。

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF182 2021年 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓

シャープのオーブンレンジ「PLAINLY」のRE-WF181 2020年 こちらからチェックできます!
↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました